加藤陽一 著 2015/5/20発行 頒価1,000円+税 *残部あり
菜の花ブックレット18 冬来たりなば春遠からじ ― 全九州水平社を担った人々 ―
公益社団法人 福岡県人権研究所 2014/05/25発行 頒価1,000円+税 *残部あり
ブックレット菜の花17 部落解放史の最前線 ――啓発・教育の現場と研究をつなぐ――
服部 英雄・寺木 伸明・布引 敏雄・石瀧 豊美 著 2013/2/1発行 頒価1,000円+税 *残部あり
ブックレット菜の花16 なぜ中学生は煙草を吸ってはいけないの 学校文化史の言い分
新谷 恭明 著 20011/11/30発行 頒価1,000円+税 *残部あり
ブックレット菜の花15 住民の素朴な疑問にどう応えるか ――教育啓発担当者の悩みを共に考える――
堀内 忠・大﨑 龍二 著 2010/12/20発行 頒価1,000円+税 *残部あり
ブックレット菜の花13 ホームレスと人権
九州ホームレス支援団体連合会編 2009/3/31発行 頒価1,000円+税 *残部あり
ブックレット菜の花12 人権のまちづくりと部落解放運動
福岡県人権研究所編 2008/5/10発行 頒価1,000円+税 *残部あり
ブックレット菜の花11:人権とは何か
横田耕一 2006年5月 頒価1,000円+税 *残部あり
ブックレット菜の花10:これからの人権教育・啓発 九州7県・2政令市資料集
福岡県人権研究所・編 2005年5月 頒価1,000円+税 *在庫切れ
ブックレット菜の花9:人間を大切にする学校づくりの道標
新谷恭明・伊森浩人 2004年5月 頒価1,000円+税 *残部あり
ブックレット菜の花8:九州7県2政令市の行動計画
福岡県部落解放・人権研究所 2003年3月 頒価1,200円+税 *残部あり
ブックレット菜の花7:人権教育の新しい地平へ
谷口研二 2002年4月 頒価1,000円+税 *残部あり
ブックレット菜の花6:人権の世紀のために
川向秀武 2000年5月 頒価1,000円+税 *在庫切れ
ブックレット菜の花5:子どもたちの表現を拓く
福岡部落史研究会 1999年10月 頒価1,000円+税 *残部あり
ブックレット菜の花4:部落史授業を見直す
福岡部落史研究会 1999年10月 頒価1,000円+税 *在庫切れ
ブックレット菜の花3:それぞれの行動計画と新しい「同和」教育
福岡部落史研究会 1999年5月 頒価1,000円+税 *在庫切れ
ブックレット菜の花2:「六曜」迷信と部落差別
狩野俊猷・羽江忠彦 1994年9月 頒価680円+税 *在庫切れ
ブックレット菜の花1:部落(むら)が語りかけるとき
部落解放同盟小倉地区協議会 1992年6月 頒価680円+税 *残部あり
----------------------------------------------------------------------------------
人権ふくおか:創刊号
福岡県部落解放・人権研究所 2001年3月発行 頒価700円+税 *残部僅少
人権ふくおか:第2号
福岡県部落解放・人権研究所 2002年3月 頒価800円+税 *残部あり
人権ふくおか:第3号
福岡県部落解放・人権研究所 2003年3月 頒価700円+税 *残部あり
人権ふくおか:第4-1号
加藤陽一 2004年1月 頒価400円+税 *残部あり
人権ふくおか:第4-2号
小柳ゆみ 2004年3月 頒価400円+税 *残部あり
人権ふくおか:第5-1号
木村かよこ 2005年3月 頒価400円+税 *残部あり
人権ふくおか:第5-2号
井手川 泰子 2005年3月 頒価400円+税 *残部あり
----------------------------------------------------------------------------------
全九州水平社:創立80周年記念写真集
全九州水平社創立80周年記念・記念誌制作委員会 2003年5月 頒価1,500円+税 *残部僅少
西日本人物誌16:松本治一郎
福岡県人権研究所(版元は西日本新聞社)2003年11月 頒価1,500円+税 *品切れ中
学校は軍隊に似ている 学校文化史のささやき
新谷恭明 2006年3月 頒価1,200円+税 *残部あり